手帳の中身ちょっと公開 その②

8月は毎週水曜日に、FORCE手帳ファングループでのランチライブ配信のレギュラーを担当させていただきました。

毎日日替わりで手帳ナビゲーターが12:30~12:45までライブ配信を行ってます。

グループはこちらから申請できます。

第3週目は「手帳の中身ちょっと公開」というテーマでお話させていただきました。

その②です。

手帳の中身、ほかの方がどんな風に使っているのか?って気になりませんか?

SNSを検索したり、手帳のカスタマイズの特集が組まれてる雑誌なんかもありますね。

そういうのを見ると、

「へ~すごいな。」

「こんなにおしゃれな絵が描けて…」

「イラストとか描けないし…」

「こんなに書くことに時間かけられない」

ちょっと待って下さい!!

手帳術でもお伝えしているのですが、

皆さんのゴールは何ですか?

手帳を書くこと?

手帳を埋めること?

手帳を可愛く書くこと?

いやいや、

手帳はなりたい自分のために書く。

それでも、ほかの方がどんな風に書いているのかは気になるところです。

そのため、ライブ配信で私の手帳の中身を少しお見せしました。

いくつか写真も掲載しますが、ここで再度のお約束!

〇写真をみて比べない

〇ワクワクして手帳を開けられる

〇書いてて楽しい

では早速…

見開きページ

〇お気に入りのシールや思い出のチケット、コーヒー大好き

好きなタレントの写真や、その人がプロデュースしたコーヒーのステッカー、

長女の初めてのダンス発表会のチケット

など、好きな物、思い出の物を貼る

〇頻繁に目に入るページだからこそ好きな物を凝縮💛

セットブックが挟んであるので、頻繁に開ける見開きだからこそ、

好きを凝縮して開けるたびに楽しい!を意識してます。

後ろにある方眼メモページ

〇子どもたちのクラス・出席番号・必要であれば担任の先生の名前も

新学期に入ると書類を沢山書きませんか?

それ以外にも手書きで提出する用紙が多い。

そのたびに「あれ?何組?何番?」が何度も続き、

「お母さん、何回聞くん?いい加減覚えて~!!」

「はい、申し訳ない(。-人-。) 」を機度となく繰り返してきたため、手帳に書いてます。

〇予防接種で役立つ一覧表

子どもたちの健診や予防接種の問診票を書く際の必須項目を、

手帳に書いておけば母子手帳を何度もめくらなくてもOKだし

子どもの人数だけ探さなくて済むし時短です。

必須項目は…

*生年月日

*出生時体重・身長

*在胎週数

我が家は子どもが3人で、生年月日も忘れる事が多々あり…上記の項目を思い出すのは至難の業。

ですので、手帳に書き写しておくと、問診票を書くときに本当に便利です。

あと、子どもの体調不良の時の事もかいて、健康の記録のような形で使ってます。

配信でご紹介したアイテムはコレです

5mm幅マスキングテープ  

ミニクリップペンホルダー   

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: 10.jpg

年末までのスケジュールをアップしています。

手帳術を受けていただいたあとのフォローもさせていただきます。

講座受講すると、エネルギー高く「よし、やろう!」って思えるんです。

講座を受けて変化されるお客様はたくさん見えますし、本当に手渡すことができてよかったと思える瞬間です。

一方で、時間の経過とともに一人で続けることが簡単ではないといわれるお客様も見えます。

そうならないために、集まる場や「ちょっと聞いてくださいよ~!」と話せる場づくりも大切にしています。

◆タイムマネジメント手帳術ベーシック講座

http://kevat2019.com/basic/

◆タイムマネジメント手帳術ビギナー講座

http://kevat2019.com/beginner/

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です