【話してみると見える事】
2022年3月2日
現在、新しく提供できるものを作っています。また何かを始めたのではなくて…(;'∀') 《 誰に何を届けたいか? 》 去年、ずっとずっと言われていたことで子育てと仕事に忙しい/自分の事は後回し/出来ない前提のママが【自 […]
リアルな看護師の悩み
2022年2月20日
リアルな看護師の悩み。 私が看護師になる前は3K(きつい、きたない、きけん)っていうのをよく聞いていた。 今って13Kとか14Kに増えててビックリ! ・厳しい ・帰れない ・給料が安い ・婚期を逃す ・化粧がのらない ・ […]
年末年始を穏やかに過ごせたワケ
2022年1月5日
今日から仕事始め。 と言っても在宅ワークですが、1週間ぶりに家で一人。 一人の時間がこんなに穏やかだったかな?と記憶をたどりながらこのblogを書いています。 忘れもしません。2021年1月2日の朝。 緊急事態宣言が発令 […]
2022年の過ごし方を考えられたら?
2022年1月3日
2022年の時間の使い方を考えてみませんか?
変化や行動というメッセージを沢山受け取っている2022年。
一人で変わることって簡単じゃないですが、そのきっかけから行動を起こせる講座受けてみませんか?
「4期 ぎゅってブロガー」始動!
2022年1月1日
保育園で配布されている「ぎゅって」 幼稚園で配布されている「あんふぁん」 をご存じでしょうか? 我が家の末っ子は保育園に通っているので「ぎゅって」が毎月保育園から配布されます。 https://kodomoliving. […]
良い所にフォーカスしてみる
2021年12月30日
良いところにフォーカス出来る視点は、方眼ノートがあるからだって思ってる。
つい人は出来ない事や悪いところにフォーカスしがち。
だけれど、視点を変えての気づきが大きい。