年末年始を穏やかに過ごせたワケ
今日から仕事始め。 と言っても在宅ワークですが、1週間ぶりに家で一人。 一人の時間がこんなに穏やかだったかな?と記憶をたどりながらこのblogを書いています。 忘れもしません。2021年1月2日の朝。 緊急事態宣言が発令 […]
2022年の過ごし方を考えられたら?
2022年の時間の使い方を考えてみませんか?
変化や行動というメッセージを沢山受け取っている2022年。
一人で変わることって簡単じゃないですが、そのきっかけから行動を起こせる講座受けてみませんか?
来年の事、一緒に考える時間にしませんか?
余白が出来て前に進める一歩が踏み出せた! 今までチャンスはあったのに、最後の一歩が踏み出せずに諦めてた。 それは目先しか見えてなかったから。 余白があると、漠然とこれからどうするか? 手放せることは? 必要な事は? を直 […]
時間を共有する事での気づき
FOECE手帳ユーザーさん限定で、FOR MY FUTUREを書く会を開催しました。 全国からお集まりいただいたにも関わらず、 関西出身・在住の方が3名みえて、 ローカル話から、 和歌山のイケメン僧侶のこと、 おススメの […]
何もしたくない時間も大切
最近、日常の事以外何もしたくない。仕事、家事、子どもの事。 2週間前に長男が足を骨折し、 小学校の送迎や介助も加わった影響もあるけれど、 仕事の調整はさせてもらい、 比較的時間に余裕があると感じている日々。 焦らず自分の […]
いつも忙しい!と思ってる。
受講して下さったお客様のご感想をお伝えします。 N様(40代女性・整理収納アドバイザー) 講座を受講する前のお悩みは? いつも忙しい…と思っている。 気持ちが落ち着かない。 隙間時間に予定を詰め込んでしまう。 その中でも […]
頑張りすぎてると気付いたら、引き算しかない。
目の前の事をこなすことに精一杯! それに気づく事は簡単じゃなかった。動いてないと不安で、予定を埋めたくて仕方なかった。 けれど、それは今を懸命に生きて、目先だけを見て進むこと。 それで良いと思っていた。 けれど、私この先 […]
家にいる時間を上手く使えない。
受講して下さったお客様のご感想をお伝えします。 Y様(40代女性・主婦) 講座を受講する前のお悩みは? 家にいる時間を上手く使えない 講座を受講しての変化は? 隙間時間が見つけられた。 自分のスケジュールは家族に左右され […]