仕事人間

突然ですが、私の主人は「ザ・仕事人間」という昭和感たっぷりな人です。

「仕事>家族」というスタンスで仕事をしてる。(従業員が少ないことも関係しているけど…)

Photo by Pixabay on Pexels.com

最後に、子どもの運動会に来たのは確か…7年前!?

小学5年生の長女が年少だった時。それ以降は写真やビデオで見て子どもたちの頑張りをほめる。

保育園行事で唯一参加できるのは、夏祭り。

夏祭りは夜だから、仕事終わってから来れるから。

その時に言われたのは「え~!!旦那さんなの?滅多に見られないから,拝んどく!」と言われたこと(^_^;)

もう天然記念物扱いですよ、本当に…

朝早く仕事に行くし、日曜日も働いていた主人に、ご近所で会う人はおらず、年に一度の自治会総会で「あれは誰だ?」と思われているんでしょう。

それぐらい、仕事一番な人。

決して仕事が好きで好きで…というわけではないと思いますが、従業員が少なく、下請けもいる。

40代って若手育成をしていく立場だけど、自分でやってしまったほうが早いし、動けてしまう。

また責任感も強いので、若手の事もすべて背負い込んでしまう。

Photo by Pixabay on Pexels.com

私が学びに行くときは、保育園や学童があるときか私の親頼み。

職場の飲み会は基本は子連れ。

昨年末の手帳ナビゲーター養成講座は1泊2日だったのですが、相談したときに

「休み取れない!」で終わり。

結局、親が主人の仕事時間にあわせて子どもたちを見てくれました。

忙しくなると、どんなことが起こると思いますか?

年々忙しくなって、休みもほとんどなく、常に疲れていて頭の中は仕事でいっぱい。

それを発散する場もなく、帰ってくる。

家と現場の往復です。

次第に心にも余裕がなくなりました。

心身ともに疲れていることはよくわかる。

私も働いているから、外で働けば帰ってきたらゆっくりしたい。

でも、帰ってきてソファーに寝転がってスマホを触って動かない姿を見ていると、

私も疲れてるけど家事をこなしているのに~!!とイライラするわけです。

そのイライラを、子ども達にぶつけてしまうことも多々ありました。

ママたちは毎日?しょっちゅう?いや、たまにの方もいるかもしれませんが、経験があるのではないかと思います。

Photo by Irina Iriser on Pexel

7月あたりから少し仕事量が落ち着き、毎週末休みが取れるようになりました。

建設業界は基本、日曜日休みなのは全国的?

今までは、帰ってきての開口一番…

「片付けろ!」

「喧嘩ばかりするな!」

「言う事きけやんのならもう知らん」

と毎日のように言い放っていたし、一度機嫌を損ねるともうお手上げ状態。

それが休みができると、一緒に出掛けたり、バーベキューをしたり

子ども達と一緒にテレビをみて他愛のない会話で笑ったりできてる!!

あとは、カッとなって怒ってもすぐに切り替えができる。(←これ、私にとっては大切)

ごく当たり前の日常ですが、仕事に追われていると、ここまで心身共に余裕がなくなるんだと身近にいる事で痛感しました。

また10月ごろから忙しくなると予測されます。(あ~、…適度が良い。)

「そんなに頑張って働かんでも…」って思いますが、

主人にとっては働いて、私や子ども達を養うことが役目だと思っているのかな。

ぼちぼち頑張ってもらいたいです。

Photo by Matheus Bertelli on Pexels.com

「時間の余裕は心の余裕」

本当に感じます。

それが身近な家族であるがゆえに尚更…

こう冷静に家族を見られるのは、

この時期になると仕事で残業増えるな、

忙しくなるとちょっとご機嫌斜めになるんだよね、

子ども達もこの辺りで疲れがたまってくるな、

私も周期でちょっとイライラしやすい時だな…

などを、手帳に書いてあるから。

予定だけではなく、自分や家族の感情も記録しておくと、

「きたきた~」って、少しだけ余裕を持てる気がします。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です