何もしたくない時間も大切
最近、日常の事以外何もしたくない。
仕事、家事、子どもの事。

2週間前に長男が足を骨折し、
小学校の送迎や介助も加わった影響もあるけれど、
仕事の調整はさせてもらい、
比較的時間に余裕があると感じている日々。
焦らず自分の出来ることをしようって思う自分がいる。

11月は2021年最後までのカウントダウンとともに、
コ〇ナが少し落ち着きみんなが動き出してる事も肌で感じていて、
モヤモヤザワザワすることが続いていた。
そんな中での長男のケガ。
家族がケガをしたり、
体調を崩す事って、
私が倒れちゃ困るから、
周りが強制的にブレーキをかけてくれた合図なんだって、
家族への申し訳なさもありつつ、
「教えてくれてありがとう」の感謝もある。
この2週間、
子ども達を優先する生活になったことで、
気づいたことが本当に沢山ある。
◇歩いてどこへでも出かけられる事って凄いんだ
◇色んな用事を済ませたいけれど、一気にこなせない=一気にこなせなくてもリスケできる時間の余裕があること
◇学校の子どもたちが私のコトを「〇〇のお母さん」と呼んでくれて沢山話しかけてくれること
◇手放していいなって思う事は整理できていること
今まで無理かも…って思ったり、
気づかなかったやってみたいことが沸々とこみ上げ中。

11月の2週間ほどはマイペースに過ごしてます。
☆------☆------☆------☆
そういいながらも、下記の講座は開催決まってますので
良かったら参加お待ちしてます♪
☆FOR MY FUTUREを書く会(12/7 10~11時半)
FORCE手帳ユーザー様限定の会となります。
詳細はこちら→
☆ダブルワークと子育て中のママのお茶会(12/18 10~11時半)
kevat2019.com/contact/
☆方眼ノート2Dayベーシック講座(12/14&21 9~12時)
方眼ノートベーシック1day講座
この度は方眼ノートベーシック講座にお申込み頂き、ありがとうございます。所要時間、講座費用は以下の通りです。【所要時間】◆1DAY:6時間+お昼休憩1時間◆2DAYS:3時間…
☆タイムマネジメント手帳術ビギナー講座(12/7.12/18)
お問い合わせ・お申し込みフォーム
お問い合わせ・お申込みいただきありがとうございます。*********************●タイムマネジメント手帳術ビギナー講座●*新規【対面/オンライン】の…
☆タイムマネジメント手帳術ベーシック講座(12/21)
お問い合わせ・お申し込みフォーム
お問い合わせ・お申込みいただきありがとうございます。*********************●タイムマネジメント手帳術ビギナー講座●*新規【対面/オンライン】の…