少しずつ

毎日作るご飯。

夜はごはん、汁物、メイン、副菜

いつもの定番組み合わせ。

朝はパンだったり、ご飯だったりしますが、スープか味噌汁を出すと、

「え、要らんし。」って言う子ども達。

食べるときもありますが、大半は要らないと断られます。

「ならねば」に縛られてた頃は、

「何で作ったのに、食べやんの?」

「野菜食べてほしいし、バランス考えてんのに」

って、1人イライラしてました。

主人は、子ども達に「好き嫌いするな、ちゃんと食べろ」って言う建前上、食べざるを得ない😅から、食べてます。

バランス良く食べてくれたら…って思うママは沢山いると思う。

なんだけど、子どもからしたら

「何で食べたくないのに食べやなあかんの?」

です。

だから、「いただきますの前に量が多い物は減らしてから食べる。」と子ども達ときめました。

長男は味噌汁が食べたくない時が多く、減らすと一口分の汁しかない⁉️

「え!?無いのと一緒やん!」って思っても言わない。時々ポロっと言う(無意識に…)

朝ごはんも、今までは汁物つけてましたが、食べたければ食べたい人は食べたら良い。

に考えがシフトしてからは、作る手間も省けて楽になりました。

「ねばならない」を少しずつ手放せると、気持ちも軽くなりますよ。

小さな事の積み重ね。

だから、小さな事から手放していく。

そんな事も、講座や「私」をみたす会でお話します。

最新スケジュールはこちら→

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です